重力に戯れる愉しみ

最近はフリークライミングばっかり。

RSS (2.0) Feed

白馬乗鞍岳 2013年2月17日

天気予報では高気圧のド真ん中に来るはず。朝起きたら快晴でゴタテの山が綺麗に朱く染まっていました。

この日は予定どおりハクノリへ。

GPS Log

地理院地図をポップアップ表示
(赤: シール歩行、青: スキー滑走)

記録

日付2013年2月17日(日)
天気晴れのち高曇り
ルート
  • 栂の森ゲレンデ・林道入口 1665m 8:59
  • 天狗原 2204m 11:15/11:33
  • 白馬乗鞍岳 2433m 12:33/13:28
  • 成城小屋 1810m 14:03/15:38
  • 栂の森ゲレンデ 1565m 15:52

雑記

栂池駐車場で準備していると、大勢のテレビクルーがやって来て異様な雰囲気になっていたので、遭難か何かあったな…と予感。馬の背コースの北側の樹林帯で雪崩事故が発生したことは後で知りました。前日の西ヒヨからそう遠くない場所で、そんなことが起きていたとは。

栂の森の林道入口で、前日に裏ヒヨへ行った2人組に再会。この日は横前倉山までのシーハイルルートを行くとのことでした。ああ~ウラヤマシイ。横前倉の北東斜面はウッハウッハのコンディションだろうなあ。

朝のうちは青空

朝のうちは青空

斜度が急になってくると、連れはパウダーでのシール歩行にかなり苦戦。こういうのは回数こなして慣れてね。

東面はまあ綺麗かな

東面はまあ綺麗かな

ハクノリ東面は思ったほどには風の影響もなく、面ツル。これなら結構楽しめるかな?

連れはハイクアップにかなり苦戦していましたが、なんとか無事山頂に到着。

栂の森を一番早いくらいに出発したのに、この日ハクノリ東面にほぼ最後にドロップする格好になっちゃいました。

こんなに時間をかけてハクノリを登るのは何年ぶりだろう。と思うと、私も成長したもんだ。

ま、今後は退化する一方だろうけどw

さあ、お楽しみの滑走。登路の横はすでにギタギタになっていたので、三角点の位置から北へトラバースして滑り込みました。

シュプール見えない…

シュプール見えない…

で、天狗原に一気に滑降。この頃にはすっかり高曇りでフラットライト。振り返ってもシュープールがよく見えません。ま、私は膝をかばってちょっと控えめな滑りだったので、ターン弧が小さく大した滑りはしませんでしたが。しかも、面ツルなのは良いけれど、なんか妙に引っ掛かる変な雪だったのがチト残念。

一方、連れはでっかいターンで滑り、メチャクチャ楽しかった!と喜んでおりました。そりゃあ、こんなに広い斜面を今まで滑ったことないだろうからねえ。どうも私は、バックカントリーで美味しいパウダーを数多く滑っているうちに、すっかり贅沢になっちゃったみたい。

天狗原からの滑走終了

天狗原からの滑走終了

成城小屋まで下ってきて、ビーコン捜索訓練とコンプレッション・テストの練習を実施。訓練していたらあっという間に1時間半ほど過ぎてしまいました。

そんな感じで単にハクノリへ往復した割には、16時過ぎという遅い下山でした。

帰宅後Webを見ると、案の定各地でThe Day祭りの連呼でした。むむむ~。

ともあれ、連れがバックカントリー初体験でこんな大斜面で楽しめたのは良い結果でした。めでたしめでたし。


これまでのコメント

  1. teleoyazi より:

    名古屋在住のteleoyaziと申します。裏ヒヨ、栂の森林道でお会いした2人連れの1人です。裏ヒヨはラッセルばっかりで滑りイマイチでしたが、横前倉山は生きてて良かったのパウダー!! 1000Mの北東面は底付き無しの絶叫斜面でした。ご近所ゆえ、機会ありましたらご一緒しましょう。
    (横前倉山情報検索してましたら、貴HPに遭遇しました。)

    • ryo より:

      先日は西ヒヨまでのトレースを有難うございました。

      やっぱり横前倉山は良かったんですか!あの北東斜面で底なしパウダーに当たれば、ハクノリなんてメじゃないですよね。羨ましいです。

      また今後も宜しくお願いします。

      • teleoyazi より:

        またまた失礼致します。あれから妙高、関温泉と転戦、2/19関温泉は大当たりでした。
        ほぼ底つき無しゲレンデにスキーヤー20名程度のみ。9ー12時半まで休みも無くノートレースを追いかけました。今年はニセコに行く必要無しですね。

teleoyazi へ返信する コメントをキャンセル

承認後に表示されます。しばらくお待ちください。

▲ このページの先頭へ