重力に戯れる愉しみ

最近はフリークライミングばっかり。

RSS (2.0) Feed

白馬鑓ヶ岳 大出原 2012年5月27日

昨日に引き続き、今日も猿倉から出発。

もともとは杓子岳北東ルンゼ狙いのつもりでしたが、昨日の偵察で既に縦溝が酷いことが判っていたので、白馬鑓ヶ岳方面に行き先変更することに。

あわよくば中央ルンゼを滑るつもりでしたが、予想したとおりの芳しくない条件でした。雪が緩みすぎでスラフが出やすい状況は昨日と変わらずで、今回は残念ながら断念しました。

GPS Log

地理院地図をポップアップ表示
(橙: 歩行、赤: シール歩行、青: スキー滑走)

記録

日付2012年5月27日(日)
天気快晴のち曇り
ルート
  • 猿倉 1230m 5:45
  • 小日向のコル 1830m 7:56/8:07
  • 鑓温泉 2020m 9:30
  • 白馬鑓ヶ岳 2903m 12:44/13:15
  • 小日向のコル 1830m 14:25/14:38
  • 猿倉 1230m 15:58

雑記

夜明けは雲ひとつない青空でした。

モルゲンロートに染まった白馬三山

モルゲンロートに染まった白馬三山

八方第5駐車場から見上げると、白馬三山の見事な姿。

2日連続で同じ大雪渓を登るのは退屈なので、今日は小日向のコルから鑓温泉ルートで行きます。しばらくは夏道を登りました。標高1400mくらいで雪が出てきて、シール歩行に変更。

長走沢

長走沢

猿倉台地の上から見上げると、長走沢はまだギリギリ賞味期限内という感じです。長走沢もまだ滑ったことがないから、そのうち行ってみよう。

昨日滑った白馬沢右俣を遠望

昨日滑った白馬沢右俣を遠望

昨日滑った白馬沢右俣がよく見えました。あれ?昨日滑った時は私のシュプールしかなかったはずだけど。実は3人ほど後続がいたようですね。一番左が私のシュプールのはず。

小日向のコルの周辺は縦溝がかなり深く形成されていて、コルからは修行系の滑りでした。

鑓ヶ岳中央ルンゼ

鑓ヶ岳中央ルンゼ

鑓温泉へと登る途中で、中央ルンゼをジロジロ観察。

昨日滑った人はいないようです。今日は滑れるコンディションになるかな?と希望的観測をしつつも、実際のところはこの時点で既に「無理っぽいんじゃないの?」とも思っていたわけですが。

鑓温泉

鑓温泉

鑓温泉にはテントが2張りほどありました。ここで一泊ってのも、楽しそうでいいな。これもやりたいと思いつつ実現できていません。

白馬鑓ヶ岳

白馬鑓ヶ岳

さすがに二日目はペースが上がらず、ヘロヘロになりつつもなんとか稜線に到着。稜線上はもう完全に雪がないので、板を背負って鑓の山頂までもうひと頑張り。

先行のお二人が滑走準備中

先行のお二人が滑走準備中

山頂にはスキーヤーが二人おられました。これから中央ルンゼ狙いとのことなので、雪の状態がどんなものか、山頂から拝見して参考にさせて戴くことにしました。

さあ、まずはお一人目がドロップ!

スラフが流れた!

スラフが流れた!

うひゃ~滑り出すといきなりスラフ発生。まあ、昨日の今日だから、こうなることは想定内ですけど。結局、お二人は中央ルンゼを止めて大出原へ滑って行きました。

昨日の旭岳東面ならまだしも、ここは条件がさらに厳しいんですよね。もしノドでスラフにアタックされたとしても逃げ場がない。しかもノールの下に人がいるかいないかも判らない。

ということで、私も潔く諦めて大出原に滑り込むことにしました。ま、滑走の快適さで言えば、狭い中央ルンゼよりも、大出原の大斜面の方が絶対に上なので、それもまた良し。

[youtube id=”J6SxkPXQcW8″ width=”480″ height=”320″]

ちょっと雪が緩みすぎなのは変わらずですが、山頂から大出原までは良い感じでロングターンを楽しめてGood!

大出原から滑った斜面を見上げる

大出原から滑った斜面を見上げる

ただ残念ながら大出原に降りて来ると、縦溝が目立つようになり、高速で飛ばすにはちょっと辛い状況に。

鑓温泉の対岸の一枚バーンは、北向きになっているせいか緩みすぎず程々の雪で良い感じに滑れました。そっか~、今日は鑓ヶ岳なんかに行くんじゃなく、天狗ノ頭方向に登って北向き斜面を滑る方が得策だったかもなあ。

その後、登り返し地点まではガタガタの斜面で、せいぜい消化試合といったところ。

小日向のコルから今日のルートを振り返る

小日向のコルから今日のルートを振り返る

登り返して小日向のコルに到着すると、昨日旭岳の山頂でお話しした方と再会。のんびり鑓温泉に浸かっていたそうです。

で、コルからどう下るか思案。ここで昨日長走沢の偵察を忘れたことを後悔したわけです。長走沢出合付近では、もう沢の水流は完全に出ているけど、その横をヘツって下りられるかどうか…?

猿倉台地から夏道を下るのはかったるくて嫌なので、まあ最悪登り返せば良いやというつもりで長走沢に滑り込んだら…あちゃ~やっぱりダメでした!雪の切れた場所の真下が滝壺で、どうにも進みようがない。「しゃあねえな、登り返すか」ということで、素直に夏道経由で下山。

まあ判ってはいたけど、やっぱりもうちょっと早い時期に来るべきですね。次回は鑓温泉でテント泊かな…?


これまでのコメント

  1. maoyuki より:

    おはようございます。
    連日で旭東面と鑓の大出とは底無しの体力ですね。
    でもあの日は急斜立禁でしたね。
    白馬も中腹から下は賞味切れのようですか?
    となると北アでは薬師~水晶~双子方面くらいになるかな。
    針ノ木から見たときほぼ真っ白でした。
    でもアプローチに時間が掛かるんだよね。
    どう?行ってみる?+MTBになるけど・・・

    • ryo より:

      こんにちは、

      白馬界隈は例年並みくらいには残雪がありますが、斜面には縦溝だけではなくクラックが増えています。稜線直下はまだしばらく楽しめるでしょうが、そのためだけにわざわざ出掛ける程の価値はないと思います。

      私の方は、次の週末の富士山で、たぶん今シーズンの締めかな…?北アルプスはまた来年以降になりそうです。

  2. ao より:

    こんばんは

    旭岳の山頂と、二日続けて会った単独行です。
    今回、旭岳〜清水谷〜大出原を滑るにあたって参考にしたのがこのサイト(昨年5月の山行レポート)でした。
    まさかその本人とお会いしたとはとてもびっくりです。

    自分も行動の記録をブログに残していますが
    貴殿を「筋金入りのスキーヤー」として勝ってに登場させています。

    至って不真面目なレポートですがよろしかったらのぞいて見て下さい。
    http://aoaoao.cocolog-nifty.com/blog/

    これからもよろしくお願いします。

    • ryo より:

      おお、土日両日ともお会いした方ですね!先日はお疲れ様でした。

      実際に山でお会いした方にメッセージを寄せて頂いて嬉しく思います。天気が良く、緩みすぎなくらいの雪でしたが、二日間ずっと山滑走日和でしたね。

      いや~「筋金入り」なんてとんでもない、単なる「下手の横好き」です。こちらこそ、aoさんの板を見て「只者じゃなさそうだなあ」と思っていましたよ。滑走を拝見できず残念です。

      さっそくブログを拝見しましたよ。広い趣味をお持ちで羨ましいです。ときどきブログにお邪魔したいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

ao へ返信する コメントをキャンセル

承認後に表示されます。しばらくお待ちください。

▲ このページの先頭へ