重力に戯れる愉しみ

最近はフリークライミングばっかり。

RSS (2.0) Feed

御在所岳 藤内壁前尾根 2012年8月5日

ここしばらく無雪期には二本足で山を歩くだけでしたが、どうもマンネリ感が増大して、何か変化が欲しい今日この頃。

長らく中断していましたが、やっぱり岩に触りたいなあ…ということで、山岳会に入って今夏はクライミングを再開してみることに。御在所岳の藤内壁前尾根に連れて行ってもらって、久し振りにマルチピッチの練習となりました。

記録

日付2012年8月5日(日)
天気濃霧
ルート
  • 裏登山道入口 5:00
  • 藤内小屋  5:39/5:45
  • 前尾根取り付き 6:10/6:26
  • やぐら登攀終了 9:20
  • 御在所岳 11:36/11:43
  • 藤内小屋 13:01/13:17
  • 裏登山道入口 13:38

雑記

御在所岳に来るのは、初めて登った前回から数年ぶり。もっとも前回は天気が悪くてロープウェイを使ったインチキ登山でしたけど。んで、2度目である今回はクライミングをするためにやって来ることになりました。

まだ暗いうちに裏登山道から入山。晴れの予報でしたが、山の上はガスがかかっていました。

藤内壁前尾根の取り付きに到着してみると、霧雨が時折降るイヤ~な感じに。岩が濡れて危険と判断し、最初の1ピッチは登攀を止めにして、巻き道でパスしました。

P3への1ピッチ目

P3への1ピッチ目

本来はフリクションがよく効く花崗岩なのに、今回は濡れて恐ろしいこと恐ろしいこと。

クラックを登って突破

クラックを登って突破

思い返してみると、最もキツかったのがこのP4のクラックルート(5.9だそうな…)だった気がします。足は痛いわ、濡れてハンドジャムは効かないわ…もう大変。

それにしても、晴れていれば高度感抜群で爽快なクライミングが楽しめたはずなのに…ガスガスでつくづく残念。

やぐら(P2)を登攀

やぐら(P2)を登攀

前尾根での最大のお楽しみ、最終ピッチ「やぐら」はほぼ垂壁。今回リードで登れたことは大きな満足感になりました。ここも濡れていて怖かったけれど、案外すんなり行けました。

岩が乾いてさえいれば、前尾根の難易度はそう大したものではないでしょう。ただし今回は濡れていたせいで幾らかグレードがアップした感じ。まあ、濡れた岩を攀じる良い練習になったとは思います。

せっかくなので、御在所岳の山頂も踏んでおくことにしました。静かだった岩場から一転して、山頂部はロープウェイで登ってきた観光客やらで大賑わい。山ガールも一杯いて、華やかな雰囲気。

今回教えてもらって初めて知ったのは、実は本当の山頂は人で賑わう場所から少し離れているということ。そうかあ、前回来たときは本当の山頂を踏んでいなかったわけか。今回はしっかり山頂を踏んでおきました。

前尾根を見上げる

前尾根を見上げる

下山は裏登山道を通って。

少しずつガスが上がるようになり、前尾根の姿が見えてきました。なるほど~これを登ったのね。

下界は晴れ

下界は晴れ

曇っているのはどうやら山の周辺だけで、下界は晴れて暑そう。

前尾根はアプローチが楽だし、気軽に来られる良いゲレンデでした。今回は視界がなくて残念でしたが、また秋頃に紅葉クライミングってな感じで楽しめると良いな。今後どんな具合でクライミングを続けられるか判らないけど、まあマイペースでやっていくか。


これまでのコメント

  1. maoyuki より:

    みなつりさん こんにちは 久しぶりですね。

    前に岩やっていたこと話されてましたね。
    あなたのそういう記事を見て見たいなー、なんて思ってました。
    御在所藤内壁は昔住んでいた四日市の会社社員寮から良く見たなあ。
    壁に取り付くことは一度も無かったけど小屋まではハイキングで行った事あります。
    お隣の鎌ヶ峰の方が自分は好きでして何度か登りました。
    (ここ猿が多くて、脅され逃げてきたことも数回あります)
    夏期、時期誤るとヤマビルが多くて、知らぬうちに体中吸われてましたね。
    スゲーーッ・・・ 懐かしくて好き? なんだけど、
    鎌の方は何だか行きたくないなあー・・・ の山のひとつですぅー。

    • ryo より:

      お久しぶりです。残暑厳しいですが、そちらの暑さは幾らかマシでしょうね。うらやましい。

      四日市にもお住まいだったんですね。たしかに藤内壁は四日市市内からでもよく目立ちそうな顕著な岸壁ですよね。

      私は御在所以外の鈴鹿の山にはまだ全く登ったことがないので、そのうち行ってみようかと思っています。昔ときどき登っていた丹沢と同様、似たような標高の鈴鹿の山もヒルや暑さを考えると夏以外が良さそうですね。

maoyuki へ返信する コメントをキャンセル

承認後に表示されます。しばらくお待ちください。

▲ このページの先頭へ