GPS Log
(赤: シール歩行、青: スキー滑走)
記録
日付 | 2014年2月23日(日) |
天気 | 快晴 |
ルート |
|
雑記
放射冷却で寒~い朝でした。
前日にシッタカ谷を滑ったらしき単独の方のトレースが残っていました。あんなにホワイトアウトしていたのに、ピークまで登り切るなんて根性あるなあ。
ひたすらジグを切りまくって急登し、1078m標高点のある疎林平坦地で大休止。
この日は気温が上がり、麓では春を思わせる陽気だったとか。陽が高くなるにつれ、南向き斜面では急速に雪が重くなってきました。
所々クラストしていたので、ピーク手前にある痩せ尾根の通過が心配でしたが、結果としてはずっとシール歩行のままで通せました。
もう一息でピークだ。ガンバガンバ。しばらく運動不足だったところに、この土日は久し振りにスキーを履いてハイクアップしたので、なかなか歩行ペースが上がらず。だいぶん遅いペースで1897mピークに登頂。
さて、シッタカ谷はどんなコンディション?楽しみ楽しみ。
漏斗状の源頭部は予想以上の深さでした。前日は夜までずっと降雪が続いたようで、積雪がさらに増しています。
ノドを通過した後は、お楽しみの広い斜面。
やっぱり青空の下で滑るのが一番楽しいねえ。
下までずっとパウダーで、楽しかった~!
けれど、積雪が少ないってことは…
やっぱりね!沢が割れていて、板を外して渡渉を強いられるわけです。面倒くさ~。もう少し上流で左岸寄りに滑っていれば、渡渉せずにすんだかも。
大満足の二日間でした。
ハイシーズンの大半は逃してしまった今季ですが、まあこれからせいぜい楽しむことにします。
お久しぶりです^ ^
しばらく記録アップされておられなかったので、心配しておりました。
今シーズン、僕もシッタカ谷行きましたが、楽しい思いをさせてもらいました^ ^
ずいぶんご無沙汰しています。お気遣い有難うございます。
実は年明けに引っ越しをしまして、それで諸々忙しく、一番美味しい時期に山には入れませんでした。しくしく。
三方崩山周辺って本当に良い遊び場ですよね!今回も楽しませて頂きました。
昨シーズンは私がケガをして、ご一緒できず残念でした。またご都合良ければご一緒させて下さい。